嵯峨雅彦 Masahiko Saga Web Site

嵯峨雅彦 デジタルアート・イラストレーターのポートフォリオサイト

Masahiko Saga Weblog

今回最後となる大阪のアートイベント「Peace Summer」、自身も出品するものの、今日しか空いてないので、他のところを回ってきた。
ところが、困ったことに行きたいと思っていた会場が平日しかやってないとか(社会人はどないせぇっちゅうねん)で行けるところは限られてたんだけど…

まずは「gallery & books edge」さんの「天子・天女・堕天使たち 」
アメリカ領事館の近所なのでiPhoneのマップを見ながら梅田からてくてく歩いて行った。
実は学生時代にアメリカに語学留学をしたとき、このアメリカ領事館に学生ビザをもらいに行ったことがあるんだけど、当時は大阪に出ることがほとんどなかったこともあって、あれだけ梅田から近所であるにもかかわらず迷いまくったのに、今回はiPhoneのおかげで迷うことなく行くことが出来た。
文明の利器はすごい!(まあ、冊子の地図を持っていれば同じことではあるんだが…)

しかも、今日だけなのか普段からそうなのか、警官が何人も立っていたので、近くまでいったらすぐアメリカ領事館ということがわかった。
余談ではあるが、僕は学生時代、バタフライナイフをいつも持ち歩いていて(護身用というのではなく、バイト先なんかで何かを切るときなどポケットからすっと片手で出して片手でしまえる、という機能が便利だったため)、ビザ取得のために行ったときもポケットに入れっぱなしだった。
ところが、領事館に入るときに金属探知機があるとは思わず、当然ナイフがひっかかったのだが、警備の方に、「ちょっとナイフはあきませんな。」と軽く言われ、ナイフを預けて中に入った。
当時だからこれで済んだんだけど、今だったらどんな騒ぎになるか分かったもんではない。
平和な時代だったんだ…

さてedgeさんである。
開店が13時だったので近所のコンビニで軽く食事を買って時間をつぶしてから行ってみる。
今回の展示は京都と神戸の学生さんばかりの展示だったんだけど、テーマが「「天子・天女・堕天使たち 」というだけに、ちょいとダークだけど、でもおしゃれな感じもしてた。
さすがに芸大の方なので、自己満足で描いてる感じではなくシュールな絵柄だけど安心して観てられる。

その後、「Peace Summer」ではないんだけど、大阪・北堀江の「ART HOUSE」さんの「絵本展 -箱-」に。
こちらでGustav Klimさんが作品を出品されているので、立ち寄ってみたのである。
Klimさんは僕の個展にも何度か来てくれたことがあるんだけど、僕がKlimさんの展示に行くのは初めて。
大阪が多くてなかなか行けなかったんである。

で、「ハコジイサン 」を買って、Klimさんとお茶しに。
絵本の話やら宮沢賢治の話やら中島敦の話やら山本周五郎の話やら中村祐介さんの裏話やら(この「ART HOUSE」さんと中村さんは結構関係が深いらしくポストカードもいっぱい置いてた。)話し込んでしまった。
昔の作品も見せて頂いたけど、もう、Klimさんの話って楽しいから時間忘れちゃうんですよね。

その間、店員が何度も入れてくれた水を何杯も飲んだため、かなり暑さでやられていたけど、おかげで復活。
次に日本橋の電気屋街の近所の「アートスペース亜蛮人」さんの「アンチ!2」に。
日本橋はなんども来てるけど、こんなギャラリーがあるとは知らなかった。
作品もなかなか濃密なのばかりで、圧倒されてきた。
小さいながらも色んな方が集まってくるギャラリーみたいで、学生気分が味わえるところ。

ところで、僕自身はイロリ村「アート万博」に出品します。