嵯峨雅彦 Masahiko Saga Web Site

嵯峨雅彦 デジタルアート・イラストレーターのポートフォリオサイト

Masahiko Saga Weblog

l_yuo_ipadshohyo_01
以前から噂のあった「iPad」が発表になった。

…なんかすごい…
確かに、ネットで見る限りではばかでかいiPod Touchという気もするけど、ここまではっきりしたものを作ってくれると、言葉を失う。
PowerBook100は、ノートパソコンの形を一変させてしまったけど、このiPadもPCの世界をどう変えてくれるんだろう。
実際に手で持って使うと使いやすいんだか使いにくいんだかは、ちょっとわからないけど。

242.8mm×189.7mmということは変型B5というところか。
画面でみるよりは小さそう。
でも、両手で持ってるところは、なんか間抜けな感じが…(^^;)

実をいうと、僕は現行のMac Bookのデザインがあまり好きではなく、PowerBook G4の12インチをサブ機として使っていて、これが使えなくなったらどうしようかと(まだ先の話とはいえ)心配していたけど、iPadならよさそうだなぁ。
しかも499ドルって…

あらためて仕様を見てみると、グラフィックソフトを扱えるようにはできてないみたい。
業務用というよりは、システム手帳のかわりプラス、エンターテイメント的に使うもののよう。
メモリが最大でも64GBであれば、当然か。

後は電子ブックとしての用途が興味深い。
iPhoneでも青空文庫は読めるけど、さすがにじっくり読みたいとは思わない。
でもiPadのサイズならよさげ。
欲をいえば、本体をヨコ置きにして、文章を縦書きにできるようにしてくれれば、嬉しいなあ、と日本人の私は思うのであった。
それにしても、電子ブックアプリの名前がiBooksって、そのまんまというか、使い廻しというか…
僕ならやっぱりAmazoのKindleより、iPadの方が食指をそそられます。

もうひとつ、懸念なのはiPhoneと同じく、FLASHプレイヤーがサポートされない、ということ。
動画は、HTML5のvideoタグが主流になるのでは、という読みなのか?
FlashサイトなんかはiPhoneで見られなくて不便なことがあるんだけど、iPadの使用用途として、実用上どんなもんなんだろう。

余談であるが、YouTubeがHTML5のvideoタグをサポートした。
が、IEはHTML5自体をサポートしないと駄々をこねているらしい。
バージョン6より多少マシな7や8を作るのに精一杯で、そこまで手がまわらないのかね。
全く、全体の足を引っ張ることが好きな会社には困る。
それにしても、どんどん先進的アイテムを発表するAppleと世界全体の足を引っ張るマイクロソフトのこの対比!

閑話休題、このモデル、ネットブックに対抗して、というのが開発理由の一つのようらしいけど、完全Macユーザーの僕には、現実的には関係ないとはいえ、ネットブックというものが、ちょっと気になっていたのは確か。
ただ、スペックを見ると、ほんとにネットするぐらいしか使えなさそうなので、人に相談されても勧めはしなかった。
それをAppleがやるとこうなるんですねぇ。

まだ発表されたばかりで情報もほとんど持ってないし、当然実物も見ていないけど、今年もAppleは楽しいことをやってくれそうです。
個人的には、iPhoneの契約が今年の夏に更新なので、その頃どんなモデルがででいるか、ちょっと楽しみになってきました。